先日打ち合わせで浅草に行ってきました。
朝から打ち合わせで終わったのが11時30分、ちょうど昼食の時間だったので、浅草で昼食をとることにしました。

浅草といえば色々ありますが、今回はもんじゃ焼きを食べようとお店に向かいました。
もんじゃ焼きといえば月島でしょ?と思われる方も多いと思いますが、現在のもんじゃ焼きのスタイルが誕生したのは浅草近辺だったそうです。ですので、今回はもんじゃ焼きを食べに!それから、僕は中学生のころ、近くにもんじゃ焼き屋さんがたくさんあったのでもんじゃ焼きをよく食べていたのですが、ここしばらくもんじゃを食べる機会もなかったので、久しぶりに食べたくなりました。

創業80年の染太郎や人気の江戸もんじゃ ひょうたんとも迷いましたが、今回選んだ先は、創業50年、浅草ホッピー通りにある『つくし』!ファサードのヘラのサインが可愛いですね。緑と黄色の色づかいもいい感じです。

そして、今回注文したのは昔懐かしい駄菓子屋の味を再現しているという『つくし もんじゃ』とホッピー通りに来たら定番の『牛すじの煮込み』どっちも美味しそう😊あ〜ビールが飲みたくなりますね…

久しぶりのもんじゃだったのと生麺が入っていたので、店員さんに「これ土手つくって普通に焼けばいいですか?」と尋ねると、「焼きましょうか」と言ってくださったので、せっかくだし焼いていただこうということで、店員さんに焼いていただきました。昔からトッピングでベビースターは入れてましたが、生麺が入っているもんじゃは初めて食べます。

もんじゃは程よく焼けた、この焦げが美味しいですよね!具材としても魚肉ソーセージに沢庵など初めてもんじゃで食べる食材でしたが、これはこれでなかなか美味しかったです。

それから、僕の前に女子高生の4人組がいたのですが、その子たちの礼儀正しさにビックリ!僕の席は4名テーブルだったのですが、僕は一人だったし、荷物の置き場がない狭いお店だったので、僕の対面の席に女子高生の荷物が置いてあることを気にしていなかったのですが、僕が席に着いたことに気がつくとすぐさま「ここに荷物大丈夫でしょうか?」と聞いてきて、帰り際も「荷物置かせていただいて有難うございました」と声をかけてきてくれました。まぁ当たり前のことなんですけど、最近大人でも分かってても知らんぷりしてるママさん集団や、そもそも気がつかない人が多いなと思うことが度々あったので、まだ女子高生なのに周りへの気配りが出来ていることにプチ感動してしまいました。最初の「ここに荷物大丈夫でしょうか?」は言えたとしても、帰り際の「荷物置かせていただいて有難うございました」はなかなか言えないですよね。10月という時期なので修学旅行生だったのかな〜。いや〜ホント、僕もしっかりしないと😅

美味しくもんじゃをいただき、駐車場に戻る途中に麻布十番にある元祖たい焼き屋さん『浪花家』の暖簾分け店、『浅草浪花家』があったのでたい焼きもいただいちゃいました。まだ会社員だったときに、事務所が麻布にあったので本店で食べたなぁと、物思いに耽りながら美味しくいただきました。ご存知の方も多いと思いますが、ここのたい焼きは皮は薄くパリッとしていて、甘さも控えめで上品な味なんですよね。浅草ってたい焼き激戦区って知ってました?

今更ですが、今回の写真は全部iphone6sで撮ったんですけど、最近の携帯カメラは本当に侮れないですね…っていうか6sってもう最近じゃないですけど…笑)撮る対象によっては全然使えますね。いや〜結構よく写るなー。ホント今更ですけど…

さて、関係ない話をしてしまいましたが😓まだ行かれたことがない方は一度行ってみてもいいかもしれませんよ。
つくしのホームページはこちらから
浅草浪花家のホームページはこちらから

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA